年末年始の休診のお知らせです!
2015.12.07更新
お知らせ
12月29日(火)から 翌年1月3日(日)まで休診。
年明けは、4日(月)より診療開始です♪
*病児室も同じです!
投稿者:
2015.11.24更新
カンガルーの部屋
去った11月12日(木) 長嶺小学校から6年生女の子3人が、体験訪問にやってきました
各部署を回った後は、病児室にも遊びに来てくれましたよ(^^♪
風邪症状で入室の5歳の男の子K君 と 1歳のHちゃん。
kくんは受け入れもオープン(*^^)v
すぐに仲良くなって一緒にブロック遊び
戦艦の出来上がり~
3人のお姉ちゃんたちも楽しそうに思い思いの作品づくり・・・
「みんなのもの、合体させたら面白いんじゃない?」とKくん。
いいね
早速とりかかりました。
■□■□■ 完成しました■□■□■
いい出来栄え~!(^^)!
お姉ちゃんたちが、別室でお食事中に・・・
ケーキプレゼントすると。
大きいローソクも立てて、Kくんからの「感謝」のケーキです。
どうぞ、召し上がれ♪♪♪
お礼にと
お昼寝前に「紙芝居」を読んでくれました。声もはっきりしてて上手~!(拍手)
そのあとのお昼寝は、K君もHちゃんもぐっすり(-_-)zzzでしたよ。
☆みなさん、お疲れさま~
家庭ではみれない、仕事人のお母さんの顔、いかがでしたか?
投稿者:
2015.11.24更新
にじの広場
予防接種のあとのパッチシール!
当医院でも頑張ったあとのシール
可愛い「くまもん」が癒してくれますよ(^^)/~~~
お子様向けですが、
インフルエンザの予防接種のあと、
おねだりして、はってもらいましたよ~
かわいい~o(^▽^)o
ついつい、みんなに、見せちゃいました
投稿者:
2015.10.31更新
カンガルーの部屋
30日(金) 5歳の男の子と女の子2人入室でした(^^♪
KくんとYちゃん。
微熱ながら、元気がありおしゃべりも弾み遊びを楽しんでいましたょ(*^^)v
明日は、ハロウィーン
食欲がないのが気になるところ。
登園できるかな~?
そうだ!
一日早いハロウィーンを楽しもう(^_-)-☆
早速お菓子を入れるカゴの製作から♪
「トリック オア トリート」
お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ!
「ハッピー ハロウィーン」
お返しの言葉だそうですよ。
あれあれ、そこへ奇妙なお化けが・・・
よくよくみると、
病院で見かける点滴スタンドでは?
一緒に仲良く
ハイ、ポーズ
追・・・今日31日(土)ハロウィーン!
点滴スタンドおばけ
なんと、外来へ・・・
ぎゃーーっ
投稿者:
2015.10.13更新
カンガルーの部屋
急に、秋を感じさせる気温になりましたね(^^♪
病児室では、季節の変わり目
胃腸炎、上気道炎、中耳炎、と様々ですが、
これから、風邪症状による熱発なども増えてきそうです。
さてそんな中、先日入室のR君、5歳
サングラスをかけて、颯爽と笑顔で入室
「おっ、マトリックスみたい!」。。。私の感想
ではなく、「ハンター」と。
なるほど
TVで観る「ハンター」の説明を細かく話してくれました(*^^)v
じゃ、「ハンター」で写真撮ろうか!というと、
ポーズもしっかり決めてくれたR君
どうです?
かっこいいでしょう
似合ってるでしょう
投稿者:
2015.10.13更新
★10月17日(土)★
病児室は、都合により お休み させていただきます。
ご理解の程、宜しくお願いいたします<m(__)m>
尚、外来は通常通りです。
12時 までの診療です(^^)/~~~
投稿者:
2015.10.05更新
カンガルーの部屋
長らくお待たせしました。
やっと、松岡医院ホームページ リニューアルしました<m(__)m>
新築移転して、きれいになった院内の様子も細かくみれますよ
もちろん病児室も(*^^)v
新しいブログのコーナも出来て、嬉しさと緊張と・・・
でも、ワクワク感でいっぱいです
これからも宜しくお願いします<m(__)m>
季節の変わり目は、体調を崩しやすい時期。
日々の体調管理には気を配りたいものです。
もうすぐインフルエンザの予防接種も始まります。
手洗いやうがいは日々の習慣にしましょう!
早めの対応で、元気に乗り切っていきましょう
病児室もこれからますます風邪や感染症などのお預かりが増してきます。
日々、入れ替わることも予想されます。
事前の確認をよろしくお願いします<m(__)m>
投稿者:
2015.10.02更新
大人(13才以上)・・・3500円(1回のみ)
子供(2回接種) ・・・3000円(1回)
*13才未満は、2~4週間 開けて、2回接種 になります。
投稿者: